2010年03月16日
協働シンポジウム開催!!
こんにちは
3月13日(土)に。。。
協働シンポジウム~心と心の通い合うまちづくりに向けて~
を開催しました
内容は
事例発表
①磐田のお宝見聞帳事業報告 お宝発見隊コーディネーター 中野 眞氏
②町美化パートナー事業 東新町自治会自治会長 藤原孝一氏
翔運輸株式会社 萩原久男氏
基調講演
「想いが活動の原動力」 NPO法人とうもんの会 理事長 名倉光子氏
パネルディスカッション
「トーク&トーク協働」
コーディネーター 磐田市協働のまちづくり推進委員会 中野 眞氏
パネリスト まち美化パートナー連絡協議会会長 武内 勝氏
NPO法人マリンプロジェクト理事長 芦川和美氏
社団法人磐田青年会議所理事長 磯田達彦氏
NPO法人とうもんの会 名倉光子氏
が行われました。

事例発表の様子

パネルディスカッションの様子
磐田市協働のまちづくり推進条例が施行され1年がたちます
自治会、市民活動団体、事業所、行政
みんなでよい協働のまちづくりをしましょう
3月13日(土)に。。。
協働シンポジウム~心と心の通い合うまちづくりに向けて~
を開催しました

内容は
事例発表
①磐田のお宝見聞帳事業報告 お宝発見隊コーディネーター 中野 眞氏
②町美化パートナー事業 東新町自治会自治会長 藤原孝一氏
翔運輸株式会社 萩原久男氏
基調講演
「想いが活動の原動力」 NPO法人とうもんの会 理事長 名倉光子氏
パネルディスカッション
「トーク&トーク協働」
コーディネーター 磐田市協働のまちづくり推進委員会 中野 眞氏
パネリスト まち美化パートナー連絡協議会会長 武内 勝氏
NPO法人マリンプロジェクト理事長 芦川和美氏
社団法人磐田青年会議所理事長 磯田達彦氏
NPO法人とうもんの会 名倉光子氏
が行われました。
事例発表の様子
パネルディスカッションの様子
磐田市協働のまちづくり推進条例が施行され1年がたちます
自治会、市民活動団体、事業所、行政
みんなでよい協働のまちづくりをしましょう

Posted by 磐田NPO at 11:24│Comments(0)