2025年03月05日
助成金情報
■第2回 「FCC 災害用キッチンカー基金」普及・啓発支援プログラム
実施団体名:公益社団法人 日本フィランソロピック財団
助成対象事業:東海・北陸地方(静岡県含む)で災害が発生した場合に被災地に出動する災害用キッチンカー車両の購入・整備及び
平時のその車両を活用した事業
関連URL:https://np-foundation.or.jp/information/000250.html
■連合・愛のカンパ「中央助成」
実施団体名:日本労働組合総連合会
【対象となる社会貢献活動】
・大規模災害などの救援・支援活動
・戦争や紛争による難民救済などの活動
・人権救済活動
・地球環境保全活動
・障がいのある人たちの活動
・教育・文化などの子どもの健全育成活動
・医療・福祉などの活動
・地域コミュニティー活動(レクリエーション活動を除く)
・生活困窮者自立支援活動
関連URL:https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/kizuna/campa/2025/chuo.html
■2025年度 ポーラ伝統文化振興財団助成事業
実施団体名:公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団
助成対象事業:日本の無形の伝統文化の保存・振興をはかるため、伝統工芸技術、伝統芸能、民俗芸能・行事の各分野で保存・伝承・振興活動および調査・研究活動において、有効な成果が期待できる事業
関連URL:https://www.polaculture.or.jp/promotion/jyoseiapply.html
実施団体名:公益社団法人 日本フィランソロピック財団
助成対象事業:東海・北陸地方(静岡県含む)で災害が発生した場合に被災地に出動する災害用キッチンカー車両の購入・整備及び
平時のその車両を活用した事業
関連URL:https://np-foundation.or.jp/information/000250.html
■連合・愛のカンパ「中央助成」
実施団体名:日本労働組合総連合会
【対象となる社会貢献活動】
・大規模災害などの救援・支援活動
・戦争や紛争による難民救済などの活動
・人権救済活動
・地球環境保全活動
・障がいのある人たちの活動
・教育・文化などの子どもの健全育成活動
・医療・福祉などの活動
・地域コミュニティー活動(レクリエーション活動を除く)
・生活困窮者自立支援活動
関連URL:https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/kizuna/campa/2025/chuo.html
■2025年度 ポーラ伝統文化振興財団助成事業
実施団体名:公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団
助成対象事業:日本の無形の伝統文化の保存・振興をはかるため、伝統工芸技術、伝統芸能、民俗芸能・行事の各分野で保存・伝承・振興活動および調査・研究活動において、有効な成果が期待できる事業
関連URL:https://www.polaculture.or.jp/promotion/jyoseiapply.html
Posted by 磐田NPO at 11:56│Comments(0)